Last Update : 2014/06/03 戻る

薬師岳


山行報告

【年月日】2014年5月2日〜5日

【山域】北アルプス 薬師岳

【メンバー】菅澤(L)、田中秀、今村(記録)



【概要】 小屋開き直後の太郎小屋を使い、春の薬師岳や黒部五郎岳を楽しむ計画でアルプスに赴いた。 初日は登り始めは天気が良く、暑いくらいだったが、北ノ俣岳稜線下で急にガスが湧き、雨も降り出し、視界は10m程度の状態となった。ガスの中、GPSを頼りに太郎小屋にたどり着いた。 

翌日は非常に良い天気となり、楽しい気分で薬師岳に向かった。順調に薬師岳山頂に到着。見晴らしも良く、非常に気持ちが良い。大勢のギャラリーが見守る中、菅澤さんと田中さんは金作谷カールの急斜面に飛び込んだ(写真)。私はちょっと勇気がなくて待機することにして、中央カールの上部をちょっと滑ったりして遊びながら待った。 二人は無事、1時間ほどで薬師岳山頂に戻ってきた。雪は硬く、少し滑りにくかったとのこと。でもあの急斜面を滑ったのはすごい。一休み後、3人で中央カールを楽しく滑った。太陽に照らされて雪はやわらかくなっており、非常に快適なダウンヒルを楽しめた。 その後、東南尾根に登り返し(尾根直下の急斜面のトラバースが少し緊張した)、硬い斜面を薬師沢右俣へトラバースしたところ、やわらかくて気持ちのよさそうな斜面に行き当たったのでそこから気持ちよくダウンヒル。この日は終日天候が良く、大満足の一日だった。(GPSトレース記録1)

 翌日は朝から風雪。停滞するか思案したが、たとえ停滞しても翌日は下山するだけであることから、この日のうちに下山することとした。

 横なぐりの風と雪。気温はやや高めで、途中から雨になった。 一歩一歩北ノ俣岳を登り、途中で菅澤さん愛用の赤い帽子が風に飛ばされたが田中さんが無事に見つけるなどのハプニングもありながら、見通しの悪い中山頂手前から下山方向を見極めてダウンヒルを開始した。 視界が悪いため、互いを見失わないように気をつけながら滑っていたところ、先頭の菅澤さんが雪庇を越えて突然見えなくなった。驚いて田中さんと共に雪庇の下を覗いたところ、20メートルほど下に菅澤さんを発見。幸い、見えるところで滑落が止まったようだ。菅澤さんはスキーをはずしてかつぎ、つぼ足で無事に稜線に戻ってきた。

 雪交じりの雨の中、長いルートを下山した。視界が悪いこともあり、寺地山山頂で方角を変えるべきところをそのまま下山してしまい、大きく登り返すこととなった。

 その後も数回下山ルートを間違えてしまい消耗したが、互いに励ましあいながら無事下山した。3人とも雨でびしょぬれになりながらの下山だったが、気温が高めだったのが幸いし、凍え過ぎることにはならなかった。(GPSトレース2)。

【記録】

5/2(金)
光が丘21:00=練馬IC=田中様宅=24:00松本IC=平湯=国道471号=林道高山大山線(見座発電所先「北ノ俣岳登山口入口」案内を右折、山吹峠、下之本を越え)=28:30
飛越トンネル手前除雪終了点 (1345m、飛越トンネルまで1.3q地点。車中仮眠)

5/3(土) 晴れ、曇り後ガス、風雨

除雪終了点6:00・・・6:30飛越トンネル(飛越新道登山口1,440m)6:40>>7:10夏道合流(送電線下1,590m) >>7:30 1640m地点で板装着>>8:45神岡新道分岐(1,842m) >>10:00寺地山トラバース完了(1,980m)>> 10:35北ノ俣避難小屋(2,040m) 11:05>>13:10北ノ俣岳稜線(2,590m) 〜〜太郎山(2,373m)東側トラバース〜〜14:10太郎平小屋(2,330m)

5/4(日) 晴れ

太郎平小屋(2,330m) 7:05〜〜薬師峠(2,294m) 7:25>>9:00薬師岳山荘>>10:25薬師岳(2,926m) 10:45〜〜金作谷2,820m地点11:00>>11:30薬師岳〜〜11:40中央カール2,720m地点11:55>>12:20東南尾根(2,850m) 12:40〜〜 13:00薬師沢右俣2,495m地点13:10>>13:50薬師平(2,580m)〜〜14:05薬師峠14:15>>14:40太郎平小屋

5/5(月) 風雨、ガス後曇り

太郎平小屋(2,330m) 7:00>>7:05帽子トラブル7:10>>8:25北ノ俣岳分岐(2,620m) 8:40〜〜8:50 2,380m地点で雪庇を越える9:20〜〜 9:40北ノ俣避難小屋9:50>>10:50寺地山(1,996m)〜〜11:00南西へ下るところ北西尾根を下り1910m地点より山頂へ登り返し>>12:00寺地山(1,996m)〜〜12:10南西へ下るところ東南に下り1850m地点より登り返し>>12:55〜〜神岡新道分岐(1,842m)〜〜北西に直角に曲がるところ南に下り1680mより登り返し>>〜〜15:00 1590mの送電線下より西の尾根を下るところ夏道を北西に下り1560mより登り返し>>15:20・・・15:50飛越トンネル・・・16:40除雪終了点=林道高山大山線=国道471号=平湯温泉休憩=21:00夕食・松本ic=大月=23:30田中様宅=24:30光が丘

【写真】 金作谷カールから滑り降りようとする菅澤さんと田中さん



【GPSルート】 1.5/4 薬師岳山頂、中央カール、東南稜、薬師沢右俣



2.5/5下山時のトレース。

北ノ俣岳の下、2385m付近で菅澤さんが雪庇から落ちた。その後、寺地山山頂(2000m付近)、その少し下(1930m付近)、1690m付近で下山ルートを誤り、登り返した。最後に1600m付近で夏道ルートに入ったが冬道ルートに戻って下山した。



【そのほかの写真】




















 


山スキー同志会のホームページへ