Last Update : 2015/05/27 戻る

黒部五郎岳

【日時】2015年5月2日(土)〜5日(火) 

【場所】黒部五郎岳(2,840m)ウマ沢  

【参加メンバー】 L:Su M:Ni、Fu 計3名

前夜5/1

荻窪駅北口22:15=調布IC=松本IC=国道158号=平湯=国道471号=和佐府=4:00飛越トンネル手前除雪終了点、車中で仮眠

荻窪駅北口ロータリー手前は短時間であれば停車可能。風情のある焼き鳥屋、焼肉屋等多数あり。運転がないときは是非ともここで腹ごしらえ&一杯といきたいところ。

5/2

除雪終了点6:00発・(約3km)7:00飛越トンネル ・・・>>8:50神岡新道合流点(1,842m)>>10:00寺地山(1,996m)〜>> 北ノ俣避難小屋(2,040m)>>15:00北ノ俣岳分岐(2,630m)〜〜>>太郎山(2,373m) 〜〜15:40太郎平小屋(2,330m)飛越トンネル下の沢部にはまだ雪があったため、夏道ではなく、ショートカットできた。

全般的にアップダウンが多く、積雪も少なかった。北ノ股岳頂上直下部は完全に雪が切れていたため、シートラとなった。

北ノ股から太郎平小屋まではシールなしで通せた。

小屋までのアプローチであるのに、長時間を要し、アップダウンあり、シートラありと大変ハードな一日であった。

5/3

太郎平小屋(2,330m)7:00発〜〜>8:40/8:55北ノ俣岳(2,662m)>>赤木岳横をトラバース>>9:30中俣乗越(2,455m)>>11:30着 黒部五郎岳頂上(2,840m)12:10滑降開始〜〜12:20ウマ沢のおいしいところ>>北ノ俣岳 14:40/14:50>>15:40太郎平小屋

北ノ股から赤木岳横をうまくトラバースできたので、30分〜1時間は短縮できたと思う。

中俣乗越あたりでNiさんがふくらはぎの痛みを訴え、残念ながら引き返すこととなった。SuさんとFuは継続。黒部五郎は頂上まで雪がついていた。

滑降は素晴らしい一枚バーンの美味しい斜面 !(^^)!

縦すじがひどくなる手前あたりで滑降終了。所要時間は10分。苦労は長く、快楽は一瞬。。。 人生そのもの。。。。。

北ノ股頂上部でNiさんに追いついた。そのまま3名で小屋へ。

5/4 悪天のため終日停滞 

大雨と強風。全パーティが停滞かと思いきや、結構の割合で下山したり、薬師方面にいったりするパーティがあり、ちょっとびっくり。

5/5

太郎平小屋5:20発>>8:00北ノ俣岳分岐〜〜9:30北ノ俣避難小屋>>10:25寺地山?神岡新道分岐?・・・飛越トンネル・・・14:30除雪終了点

基本下りベースではあるものの、やはりアップダウンが多く、大変疲れる。。

前日の大雨の影響で斜面はカリカリに氷化。

本来美味しいはずの北ノ股の斜面は雪が雨に流されてしまっており、大半を夏道をシートラで下る羽目に。。。。

寺地山から下は藪漕ぎのオンパレード。。。。。おいおい、スキーは担ぐものではなく、滑るものですよ。。。

ほうほうの体で車までたどり着きました。一般大衆に交わる前にさすがに風呂に入ることとしました。平湯は観光客で大混雑であったので、松本ICの手前にあるせせらぎの湯へ。

下写真:北ノ股より黒部五郎岳を望む



 


山スキー同志会のホームページへ