Last Update : 2016/03/20 戻る

神奈山藤巻尾根 (2月定例代替その1)

[メンバー] L:田中(秀)、かえどん、ふくちゃん、野村

[行程] 2月21日  宿(戸狩)8:00→(コンビニ経由)→9:00 休暇村駐車場 9:25 >> 9:45 尾根取付点(780m) >> 10:25 藤巻山三角点脇 >> 11:10 1138mポイント11:20 >> 12:15 c1440m 12:25 >> 12:50 c1520m 13:00 〜〜 13:25 1138mポイン 13:35 〜〜 14:10 尾根取付点 >> 14:35 休暇村駐車場

 21日の朝、昨日の雨や山の標高などを勘案して2月定例の鍋倉山行は中止となった。雨で流れた一昨年は、標高から雪が期待でき、帰路途上にある根子岳に転進し、それなりに遊べた。しかし、今年の少雪では決して雪深くはない菅平方面は期待できず、翌日は妙高で遊ぶ計画もあったことから神奈山を目指すことにした。かえどん、ふくちゃん、野村の各氏も同行してくれることになった。

 ナビ頼りで少々遠回りの292号線経由で新潟県側に、上信越道下を抜け妙高山麓に入ると小雪模様となった。休暇村に着くと想像以上の積雪量に安堵、準備にテンションが上がる。GPSにルートは仕込んでいないが、高曇り時々小雪の天気、時々ガス流れるも視界は効くので昨年の記憶を頼りに尾根に取付く(数十メートル手前だったようで若干難儀した)。

 湿雪だが堅いバーンもなく藪も煩くない。1時間程経ち、藤巻山三角点を過ぎた辺りから山毛欅林が広がり始める。鍋倉ほどの巨木は見当たらないが、此処から1,267m点を越す辺りまで続く山毛欅の純林は美しく心和らぐ。雪面には前日までのトレースがかなり残っている。トレースに釣られ滝の尻沢右股の源頭部側に寄り過ぎてしまい修正膝下ラッセル、c1350mを超すと無木立の斜面となる。時々薄日が差してきたので展望期待で後続を待ちながらゆっくり登る。

 本日帰京組の都合もありc1520mで引き返すことにする。この先は斜度が増し尾根も狭まるので無理をすることはない。登りでは滑り難くそうな重い雪と覚悟していたが、滑りだすと意外に柔らかく感じが良い。トレースの付いていない場所を繋いで遊ぶ。昨日の雨が雪だったら!気温がもう5℃くらい低かったら!等々欲深いことを呟きながらあっという間に1,138mポイント着、暫し足休め。

 休暇村に直接降りる幕ノ沢の枝沢右岸尾根と分岐する辺りは、源頭部に近付き過ぎると藪が煩くなる(日当たりが良い?)ので、尾根筋を忠実に下りた方が良い。14時過ぎ、昨年とほぼ同じ取付点に戻った。滑り始める時に下方でボーダー3人を見たが、その後誰にも遭わず静かな1日であった。ゲレンデを見渡す休暇村の温泉で汗を流し解散する。

記:田中秀和


トレース

 


山スキー同志会のホームページへ